まとめ

【パルワールド】なぁ、このゲーム完成度高すぎてなんかおかしくねぇか

コメント50

まとめ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706456620/

118: 名無しさん ID:aRreNm9d0
なぁ、このゲーム完成度高すぎてなんかおかしくねぇか
歴浅いスタジオが作ったとはとても思えないんだけど
いくらよそからツギハギしたからってこんなことになる?夢中でプレイしながらふと我に返って脳がバグりそうになる

122: 名無しさん ID:Naw+OLtu0
>>118
キャラデザインはともかくとしてゲームシステムとしては本当に完成度高い
後半ちょっと色々雑い所あるけど

 

154: 名無しさん ID:aRreNm9d0
>>122
リリースからやってるけど正直ただのネタゲーかと思ってたよ
きっちり作り込んでるところと細けえことはいいんだよの使い分けが凄すぎる

 

160: 名無しさん ID:xDGKqerW0
>>154
ARKのつまらない部分はバッサリ切り捨てて
面白い部分はより面白くしてる取捨選択が見事だよな

 

209: 名無しさん ID:dEZZkNBn0
>>118
あと任天堂じゃマーケティング年齢的に無理だろうというところもSteamだから関係ないのも強いと思う
時代遅れのハードにも縛られないから表現したいことできるし

 

133: 名無しさん ID:XwyTQvoX0
モーションの凝り方とかすごいよな
衝突判定周りはまあ相応の出来だけど

 

136: 名無しさん ID:k/kEJodm0
拠点防衛があるんだからRUSTみたいにしてほしい

 

137: 名無しさん ID:Bj9UArer0
料理に治療要素あったらなあ

 

148: 名無しさん ID:Bj9UArer0
しかしクオリティ高いなこのゲーム
細かいところがブラッシュアップされたら完全に覇権ゲームになるな

 

155: 名無しさん ID:xDGKqerW0
うん百人で作ったゲームより40人で作ったこのゲームのほうが洗練されてる感じがするの
大手はいつも何やってんだろ

 

161: 名無しさん ID:9NfBE7B70

レベリング周りがキッチリしてるし、TPSとしても完成度が高い
パルもよく動くしかわいい

欠点を上げるなら砂漠とかの僻地のフィールドがスカスカな所があるのと
パルが拠点でスタック・突然死する所とダンジョンがワンパな所ぐらいか

コメント

  1. 開発人数少ないのが良い方向に向いたのかな
    完成品のイメージが組織で統一されやすいからゲームがある程度出来上がった時に(なんな思ってたのと違う?)ってなりにくいとか

    全部想像だけど

    • そもそも前作のクラフトピアがリリースした時には既にパルワールドイメージ画像を出してたぐらいには取り掛かりのタイミングはかなり早かったし、話し合いの時間はかなりあったんじゃね?

  2. 完成度が高いって言うよりもツボを押さえてるところが評価点なんじゃないの?

    • ツボは抑えてるけど完成度はそんなだわな
      やってて粗造りだなって感じるとこ多いし
      建築周りに関しては特に完成度低い

      • 未プレイこどおじ任天堂信者どこにでも出没するのなwwww

        • ポケモンは建築すらできねぇからな!w
          サンドイッチでも作ってろw

      • いや完成度自体は低いだろ。でもコアであるパルの挙動周りとかゲームデザインはよく考えられてる。よくここまでシンプルに見えるように落とし込んだよ。

    • いや完成度も高いよ。スタックとかすり抜けとかは多少あるにしても致命的なバグは少ないし、なによりUIやチュートリアルからのプレイヤーの誘導の丁寧さがすごい。

      ブランドや攻略サイトに胡坐をかかずに、細かい部分で本当にプレイする人のことを考えて作られてるゲーム。

  3. ツールやアセット関連もあるんじゃない?
    スペック調整もPCに合わせちゃえば苦労しないし
    ゲーム機はその辺がないから10倍は労力違いそう

  4. サクナヒメも少数で作り上げたんだっけか
    時代はインディーズゲーか?

    • 海外で売りたいならいいと思う
      日本人で売りたいならパルワールドでもB級タイトル程度の売り上げだからそんなだけど

      • 未プレイこどおじ任天堂信者どこにでも出没するのなwwww

  5. 大手は1ゲームに何百人とかつぎこんでんの?
    部署とかチームの概念はないの?

    • 大手ゲームのスタッフロールみてこい
      何百人とかの話じゃありません

    • 例えばFF16なんかは何千だね
      もちろん社員だけではなく協力会社も含む

  6. 細かいバグさえ直れば間違いなく神ゲー
    PvPやるつもりなのがちょい不安あるな
    PvPってチート対策ちゃんと出来なければ手のひら返しきついんだけど、インディー開発で果たしてどこまでやれるか

    • pvpといってもフレンドリーファイアがONになるだけじゃないの?
      身内でローカルルール決めてプロレスして遊んでね、程度のものだと思ってるわ

      • テラリアとかマイクラによくあるアレ

    • マルチのチート対策は無理だからあきらめるしかないな

    • 細かくないバグの方が多いから細かいのだけ治ってもな
      ここまで壁抜けやスタックする作品も珍しい
      アーリーアクセスなの踏まえた上でも

  7. 何百人ってw
    AAAタイトルなら千人規模もざらだぞ

  8. バグや完成度の低い部分もあるけど(特に建築周り)
    プレイヤー側の工夫で乗り切れる部分が多いからまだ耐えられる

  9. 言うほど完成度高いか・・・?よースタックするし崖落ちするし
    あと運営が弱小すぎて不安すぎるよね。今暴れてる中華チーターとか対処できるとは思えん

  10. ゲームシステムの話をしてるだろ?
    理解できないほどバカなのかアスペなのか

    • システム面はカジュアルarkじゃん

      • そのカジュアルへの落とし込みが上手かったって話だろ Arkやマイクラライクゲーなんて星の数ほどあるけど、パルワールドほど面白いと思ったのないしな

  11. 経営シム要素に関してはお世辞にも完成度が高いとは言えない

    • 経営シムじゃないからしょうがない

  12. 値段が絶妙だわ。これくらいなら、ちょっと遊べればラッキーと思って買ったから、予想以上に時間が溶けていく。最近のゲームはボリューム少ないくせに高いし、有料DLC当たり前だもん。

    • 作業ゲーだから時間かかるのは当たり前ではあるんだけどね
      時間に見合った満足度があるかは別だし

      • 未プレイこどおじ任天堂信者どこにでも出没するのなwwww

    • DBDと同じ値段でこれだけ遊べるのは満足度高いわな

      • そうそう
        とりあえず試してみるかって手が伸ばしやすいのが良い。ダメでも大手じゃないから仕方ないよねって思える。

  13. ゲームオタクが作った自分たちの考える最高に面白いゲームって感じ
    小規模なおかげで上から邪魔されることもなく、やりたいようにやったんだろうね

    • 自由に動けるのはメリットだけど小規模なおかげでそこらのアーリーアクセスインディーよりバグ多いしチーターの対策もまぁ無理だろうなってのが難点ではあるけどね

  14. シームレス前のクラフトピアは最高のゲームだったな
    エンチャント集めの為に屠殺場作ったり、ボスの自動処理施設作ったりとか他のゲームじゃ絶対許されないインチキをどれだけ遊べるかってゲームだった
    エンチャントも効果が目に見えて上がるからやってて満足感もあったわ
    パルワも今後のアプデが楽しみだ

    • 自分はシームレスアプデと聞いてクラフトピアやったけど面白かったよ、それこそそれまでの批判がよくわからんなと思えるくらいには
      まあ作ったものがラグでふっとぶバグはずっと治ってないようだが

    • シームレス後のクラフトピアも楽しいよ
      ただやっぱシームレス前に比べて不自由になった点が多いのが気にはなるよね
      何よりもアプデ頻度ががっつり落ちたのが一番
      でも後も後でおもろい部分はあるからあっちも頑張って欲しいね

  15. 未プレイこどおじ任天堂信者どこにでも出没するのなwwww
    こいつら四六時中パルワールドで検索掛けて低評価・荒らしするために必死すぎだろw

  16. 何気に元になってるARKも少数精鋭の爆速開発チームなんだよな

  17. もう企業よりインディーズの方が面白いの作るイメージついたわ

  18. 大手企業のゲームでも他の地域の言語がおかしかったりするけど、その辺の批判がない。やることはちゃんとやってるんだよね

  19. クローンゲーの強みはここよな
    元ネタのARKのダメなとこをこうしたらいいんじゃねって作り直したのがコレ

  20. 商用ゲーより同人ゲーの方が面白かった時期思い出したわ

  21. 面白いのは認めるが、システムほぼパクった上に、後だしジャンケンで良し悪し語るのはなんか違うかなって

  22. こういうゲーム初めてやったけどみんな進行早すぎワロタというか一人でゆっくりやってるせいもあるけど話題が光の速さで目の前を通過してて何かやる気なくなってしもうた

  23. パクリ未完成じゃんww

  24. クラフトピア考えりゃわかるけど文句言う人達は都合の良い声しか聞こえないからわからんかwwww

  25. 完成度低いだろこのゲーム
    戦闘はただのステータスの殴り合いだし
    飛行パルに自動照準スキル撃てば変な高さに飛ばすし
    建築も自由度低いしとにかくすぐスタックするし壁抜けて死ぬし
    ミニマップすら無いしキーコンフィグの座る/ライド中のスキルとかって固定されてんのなんかただのギャグだし
    パルの持ち上げをVにしても判定が先に来て裏のオブジェクトにF押しても反応しないし
    全体的には楽しいけど我慢してプレイしてる部分はマジで多い
    ローカルでやってるときの拠点読み直しでとんでもないところにいるパルとかどうなってんだよあれ

    • どれも致命的じゃないよね。アーリーアクセスのインディーゲーやってる自覚ある?