まとめ

【パルワールド】畑スタック、フラリーナからリリクインに変えたら畑いじってないのに起こらなくなった

コメント3

まとめ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707711459/

259: 名無しさん ID:ayu9XUk80
畑スタック、フラリーナからリリクインに変えたら畑いじってないのに起こらなくなった
収穫種まき運搬のタイミングやら、能力合計値とかが関係あるのかも

 

263: 名無しさん ID:dFhz0z2A0
畑スタックというか運搬関係でスタックしてるって前検証してた人がいたような、運搬レベルの組み合わせがどうとか

 

265: 名無しさん ID:F9FS/EUR0
運搬はレベルに関係なく同じ数しか運ばないからレベルがどうとか全く関係ないだろ

 

266: 名無しさん ID:JOtMm8nj0
それじゃあ運搬レベルってなんなんだろうな

 

268: 名無しさん ID:F9FS/EUR0
持てる重さの違いだからおそらく今後めちゃくちゃ重いものが実装されその時にレベル4のヒエティとかトロピティみたいなのが使われるようになるんじゃ

 

269: 名無しさん ID:mCxaJds30
運搬はレベルで運ぶ数増えるけど鉱石やらは一個ずつ落ちるから意味無いって話じゃなかったか

 

270: 名無しさん ID:Lu16+bEM0
運搬はレベルが上がると一度に運ぶ数増えるよ
ただし一度に1アイテムしか運ばないから採掘みたいに1個ずつバラバラに落ちてるものはレベルに関わらず1アイテム分(1個)しか運べない
作物みたいに1アイテムが5個のものとかは例えばレベル1だと3個しか運べない

 

273: 名無しさん ID:zyzAYL9O0
うちのトロピティレタスの塊一度に運んでるから運搬レベルで持てる数は違うと思うよ

 

274: 名無しさん ID:7DB+CWtx0
石1000個を地面に落とすとそれぞれのレベルにあった量を持っていくけど1個ずつバラバラに落とすと1個しか持っていかない

 

275: 名無しさん ID:qKRr1IFB0
重さ云々は関係無いとは聞いたな

 

284: 名無しさん ID:LNi4ukLk0
1撃が重いほどドロップ一つに含まれるアイテム数が多いから
ドリタスみたいに低ダメージ多段だと1個ずつ大量のドロップが散らばるけど
ロケランで1撃で破壊するとドロップ1つで金属40個とかになる
その場合運搬レベルが高いやつほどまとめて持ってくれるって解釈だけど合ってる?

 

290: 名無しさん ID:Bi6b2SJa0
鉱石拠点で(場合によっては)運搬されないのもそれが原因よね
1個ずつしか運べないから壊す量>運ぶ量になると石が山盛りになって描画外の運搬ルーチンがスタックする

 

294: 名無しさん ID:F9FS/EUR0
俺は重さってきいたな
ちと実験してくるわ

 

305: 名無しさん ID:F9FS/EUR0
レベルで量だな
俺の間違いか4で20個2で5個だな

コメント

  1. 畑の作物は採取レベルで1塊における個数が変わるから高レベルの採取持ちと組ますには運搬レベルはある程度欲しくなる

  2. 畑で運搬パルがスタックする原因についての仮説。
    例えばレタス20個(採集レベル4)を運搬するにあたり、運搬レベルが4以上なら一度に運べるけど、3以下では10個以下しか運べない為、小分けにして運ぶ必要がある。
    その際、小分けしたレタスを再度運搬しようとすると何故かバグが発生しスタックするって感じかな?

  3. 個人的には1つの塊を複数人で運搬しようとしているときに起きるような