まとめ

【パルワールド】重量オーバーしたからってあんなに動き遅くせんでもええやん?

コメント8

まとめ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708148235/

265: 名無しさん ID:N7DPhzgb0
重量オーバーしたからってあんなに動き遅くせんでもええやん?
重くてしんどそうなモーションでもあるならまだしも、ジャンプ不可パル騎乗不可になるくらいでいいのに

 

270: 名無しさん ID:Ltq6IC5L0
グラップリングはその為にある
グラップリングのクールタイム消して欲しい

 

271: 名無しさん ID:Uom22XO/0
グラップリング複数作って切り替えて使うといいぞ

 

272: 名無しさん ID:ckrg1aqm0
グラップリングは別枠にしてほしいわ
咄嗟に出して立体起動したい

 

273: 名無しさん ID:Aq1/3nFId
積載量アップのスキル性能をもっと派手に上げてくれたらいいんだけどな
バルの使い道も出来るし
なんからしくないブレーキのかけかたしてるように感じる

 

275: 名無しさん ID:0GpesPwr0

通常の探索してる分にはまず過積載にはならないわりに
採掘をちょっとやるとすぐ動けなくなってしまう
結果的に、例えばダンジョン探索のついでに鉄を掘って帰るみたいなことはほとんどできない

現実で馬や牛に運ばせるようにパルにも積載能力与えてほしい
ツッパニャン達はなんか別の能力を与えてもろて

 

277: 名無しさん ID:zLgbixIO0

拠点に帰る時はロケランとグラップを入れ替える

そうする事で、移動直後にボックスにロケラン叩き込んで拠点壊滅の悲劇を防げるんだ(3敗)

 

284: 名無しさん ID:MdVWirGl0
>>277
2敗で建築物ノーダメMODを入れた軟弱者です…
拠点でロケラン撃つのたのしー!

 

279: 名無しさん ID:HI56o2D30
そもそもグラップリングってオンラインだとマトモに機能しないからな
地面に刺したらビクンッて痙攣してクールタイムが始まったり
何故か後ろに刺さってその場で浮遊しだす

 

287: 名無しさん ID:6gkDyJJn0

>>279
そうそう
マルチじゃあんまり機能しないよね
せっかくエレベーター作っても5回に一度しか上がっていかない

まぁ上方向には問題なく使えるから移動したい施設(だいたいチェスト)の真上に天井付けとけばいいよ

 

280: 名無しさん ID:BWBXiTVfM
重量オーバーからのフックで壁に間違って張り付いたときの地獄といったら

 

293: 名無しさん ID:N7DPhzgb0
>>280
それ経験してからグラップリング使うのやめた
採掘で重量オーバーした時はいっつもムラクモの超低速クラウドテンペストで頑張ってるわ

コメント

  1. 壁に張り付いてジャンプボタンじゃなくて張り付き中断ボタンでも降りられない?
    ゲームパッドだとBボタン

    返信
  2. 微動だにしないアプデ前はキツかったけど今の仕様に文句は無いかな
    アプデ前の超低速よりも全然速いし

    返信
  3. ゲームによっては重量の8割で走れなくなる とかあるからな
    最大まで一切問題ないだけマシ
    でも重量はオプションで弄れるようにしてくれ

    返信
  4. 膨大な積載抱えて動くムーブが大正義になっちまうからな

    返信
  5. 多階層拠点なら天井に差してからの自由落下した方が床とかに引っ掛からなくて便利だぞ
    青空拠点なら知らん

    返信
  6. グラップリングのクールタイム無しになればありがたい

    返信
  7. 重量周りはパルの重量アップを10倍くらいにしたら丁度いいよ
    ヒエティとか2000位あってもバチ当たらんやろ

    返信
  8. パルで何とかするゲームなんだから、グラップリングで移動するよりむしろ重量オーバー時はパルに乗らないと何もできないぐらいにしてほしい。
    グランモスとかアルパオーに乗って所持重量が大幅に増えるとかしてくれれば

    返信