まとめ

【パルワールド】クルリスリコイル状態で拠点の範囲表示の線跨ぐと上下に激しく振動しながらそのまま空中に浮いていくバグがあるな…

コメント5

まとめ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710144515/

665: 名無しさん ID:m9xVEIjVd
クルリスリコイル状態で拠点の範囲表示の線跨ぐと上下に激しく振動しながらそのまま空中に浮いていくバグがあるな…

 

666: 名無しさん ID:WwLA06/H0
>>665
なにそれ楽しそう

 

834: 名無しさん ID:U1AXw8LR0
>>665
上昇力最強はクルリス

 

836: 名無しさん ID:nNJuSHf30
>>834
改めて見ると始まりの地って初心者の開始地点としては終わってるよね

 

668: 名無しさん ID:m9xVEIjVd
クルリス頭に乗せた状態で2回発生したけど再現性がないから何がトリガーなのかわからない

コメント

  1. 始まりの地のなにが終わってんのか
    終わってんのは頭の方じゃない?

    • 脳死で噛みつくのやめーや、後から考えたらどうみても終わってるでしょ

      • 良いと思うところ
        レシピ解放に合わせた素材とパル配置
        重量ブーストしてくれるツッパニャンがたくさんいる
        布服一枚か松明だけで解決する気温
        雷と龍以外の属性が弱パルで揃う(雷は発電機解放までいらない)

        悪いと思うところ
        グランモス
        外周の崖飛び降りたらほぼ詰む
        順当にチュートリアルに従っている場合、最初の拠点を作るときはまともな土地がない
        微妙なごつごつ段差登るのだるい

        終わってるって程でもないと思う

      • 全体的に下り坂の土地で、下るにつれ他属性・ライド枠・強敵が見えてくる……と世界の見せ方としては良い立地なんだけど、忘れられた島みたいな拠点として優秀なスポーン地を見てしまうと微妙な場所だなって思い返す

        この体感はソロかマルチかでも変わると思う

        • 確かに後でいい土地って分かるのは忘島だけど、
          初プレーでいきなりあんなだだっ広いとこに放り出されても退屈すぎるだろう
          始まりの地が一通り理解するのによくできてると思うわ