まとめ

【パルワールド】このゲーム建築関係はかなり発展途上だよな

コメント4

まとめ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706456620/

131: 名無しさん ID:ers0pi/s0
建築関係はかなり発展途上だよな
個人的には特に階段に階段を繋げられないのと階段の下に床を繋げられないのがストレス

 

149: 名無しさん ID:WfHxja7E0
>>131
すまん階段の下に床は最初から置けるんじゃないか
階段降りる先に屋根で道作ればみたいな方か?

 

157: 名無しさん ID:ers0pi/s0
>>149
階段の下側に床って接続できた?
俺出来なかったような気がするんだけど
高低差のある地形の高い方に先に床を張って階段つけて低地側の床張ろうとしたけど階段の下側に床が接続できなくて諦めた

 

179: 名無しさん ID:WfHxja7E0
>>157崖上に土台→土台から下に行く階段→
下に行く階段の先に平屋根→平屋根から地面にめり込む階段
の順でやりたい事ができれば良いが
もしかしたらやりたい事は違うかもしれない

 

183: 名無しさん ID:ers0pi/s0
>>179
マジか明日試してみるわ!ありがとう

 

190: 名無しさん ID:6AX1NHqb0

>>179
崖上土台→階段の先なんも置けなそう
なんか間違えてるかな


 

199: 名無しさん ID:THS/taSu0
>>131
繋げられるぞ、コツは階段は上側からつけること
壁2枚分の2階から1階につなげるなら、2階の床に階段をつけその階段の下側に次の階段に合わせる

 

205: 名無しさん ID:/MOrEYYj0
>>199
その一階部分の土台がないんじゃ?

 

138: 名無しさん ID:Naw+OLtu0
建築はarkもうんこだったからね…
ASAでだいぶ改善されたとは聞いたけど

 

145: 名無しさん ID:3iHQMJ200
ASAは建築物のスナップが全改善されてるからクソ快適だったぞ

 

191: 名無しさん ID:/7ms/WLs0
温度調整にパル必要なことの最大の問題点はたまに交配してるパルがそっちに吸われてること

 

194: 名無しさん ID:9BYEsZop0
建築で凸凹の土地に土台建てる時ASAみたいに繋げて欲しいわ。せめて土台と屋根をスナップせさせてくれないと天井も張れないし面倒くさい

コメント

  1. 建築要素ゴミすぎて凝らないつまらん拠点が最適解なのがな
    パル挙動含め

  2. 建築はパターンの少なさやバグの多さを見ると後回しになった感がすごい
    とりあえず謎の順番縛りの解消と柱やハーフ形状が欲しい

  3. クラフトピアの時はグリッド配置出来たから、フリーでちょっとだけ斜めってるみたいなの無くせたのになぁ
    まあアッチはアッチで、雨が建築物貫通するから家の中まで雨降ってたり、ラグが発生するタイミングで設置した無限装置がふっとんでぶっ壊れたりしたわけだが

  4. 現状は建築物建てると拠点パルがバグりやすいからなぁ
    最低限以上はダメだわ